革靴の用語辞典【基礎編】になります

豆知識としても覚えてほしいのと知っていて損はないのでこの機会に勉強してください

まず、学生靴の代名詞と言っても過言でないローファーがあります。脱ぎ履きがしやすいことからそのローファーは怠け者という意味から名付けられたそうです。では、このローファでベルトタイプのデザインがありますがコインローファーやペニーロファーと呼ばれているのかご存知でしょうか?
アメリカにはLUCKY PENNEYと言って道端に落ちている1セント効果を拾うと幸せになれるという言い伝えが存在するそうです。それを1950年代にアイビーリーガー達がLUCKY PENNEYを拾ったときにローファのベルトの穴にそれを挟み込むことが流行った為いつしか「コインローファー」と呼ばれるようになったとか...。いくつかの諸説あるようです。
そこで、過去に作ったいくつかの仕様書(ローファー)を見返すとなんとこの穴(LUCKEY PENNEY)を挟む部分にミシンが掛かっていたことが発覚しました。これじゃ1セント硬貨を拾っても挟めないじゃんか(汗)
ミシンを掛けた理由は定かじゃないが...。恐らく「苦情防止」からでしょう!ホントに日本人は遊び心がないですね。
今度、ローファーを作るときには絶対にミシンを掛けません(笑)

まくらはこのあたりにして
大変良くできた資料があるのでそちら資料を貼らせていただきます
革靴用語辞典
出典 革靴大図鑑
【令和2年9月26日更新】

コンテンツを見る

コンテンツを見る