ビジネスシューズ、紳士靴の形やデザインの種類について
製法に関しては別途記事を上げます
木型の形(頭部分=トゥ)について(種類)
- ラウンドトゥ 丸くデザインされたスタンダードでクラッシックな形です
- スクエアトゥ 先端が文字通り四角く角ばっていてイタリアのブランドに多く用いられている形です
- セミスクエアトゥ スクエアトゥより若干丸目を帯びている形です
- ポインテッドトゥ 細く尖った先端が印象的。ラウンドトゥをベースにして極端 に先端が尖っている形です
- チゼルトゥ トゥの先端を鋭角に削ぎ落したデザイン。チゼルとは工具の「ノミ」のことで、ノミで削り落とした ように見えることから命名されたと」言われています
デザインについて
- ストレートチップ 別名キャップトウとも呼ばれ横一文字の切り替えがトゥに入っているのが特徴です。フォーマルにも使えるスタイル。つま先全体を覆うように革が被せられているデザイン。
- Uチップ その形状から?チップと呼ばれることもある。U字型にアッパーを縫い合わせたデザインが特徴的。厚みを持たせられるデザインなので、甲高、幅広の足型にもフィットしやすいです 。
- ウイングチップ カジュアル感を演出しやすい型。トゥ部分の切り替えがW字型をしているデザインが特徴。まるで翼のように見えることからこの名称がついた。穴飾りがあしらっているものも多い。
- プレーントゥ・?フロント フルオーダー靴やセミオーダーの靴に多く見られる。外羽根仕様の形を?字型に切り替えている。デイリーでの実用性も高い上ちょっとしたドレスシーンでも履ける一足なので汎用性がある 。
- プレーントウ・ダービー トゥ部分には穴飾りや切り替えがないデザインで外羽根仕様のシンプルなデザイン。非常にシンプルだがその分実用性もあるので使い勝手がよい。羽根の開きも調整できる 。
- モンクストラップ 靴ひもはなくバックル留のストラップで甲を締めるデザインになっている。かつてアルプス地方のモンク(修道士)が履いていたことからこの名前がついたとされている
- プレーントゥ・ギブソン 履き口にバックル留のストラップで押さえるデザインでモンクストラップとは違う。モンクストラップよい高級感がありスーツスタイルにマッチするアイテムとして認識されている。
- サイドエラスティック エレガントナ印象を与えるデザイン。スリッポンタイプの一種で、アッパーのサイドにエラステック(ゴム)をあしらったデザイン。並べた革帯で隠すようなデザインが一般的になっている 。
- ホールカット 木型通りのシルエットを出すには非常に高い技術力が必要とされる。かかと部分以外には繋ぎ目はなく一枚の革で包み込むように作り上げドレッシーな仕上がりが印象的である 。
- サドルシューズ コンビシューズに用いられることが多い。甲部に入った革の切り替えデザインが馬の鞍に似ていることから「サドル」と呼ばれている。様々なバリエーションが作れるのも魅力 。
- ローファー スタンダードアイテムの代表。スリッポンタイプのシューズでU字のモカステッチが特徴とされている。脱ぎ履きがしやすいことから怠け者という意味で「ローファ」と名前が付けられた。
- オペラパンプス フォーマルな場面で使う。エナメルの革製シューズ。ドレスシューズの中でも、最高峰と呼ばれる靴。アッパーとサイドが浅くカットしてありシルクのリボンがアクセントとしてあしらわれている。
- チャッカーブーツ くるぶしまである外羽根仕様のデザイン。どんなスタイルにも合わせることができるのがこの靴の最大のポイントといえるだろう。アイレットの数は2〜3が一般的であるといえる。
- ジョッパーブーツ 元は乗馬用のブーツでファッションとして扱われるようになったのは1930年台頃。足首、くるぶし、カカトに交差上に巻き付けたストラップを外くるぶしにあるバックルで固定させる。
- サイドゴアブーツ 別名「チェルシーブーツ」とも呼ばれている。足の内外、くるぶしの周辺に収縮性のあるゴムを配したデザインのアンクルからショート丈のブーツ。脱ぎ履きが容易でフィット感が得やすいのが特徴。
出典:えい出版社 革靴大図鑑より
今後画像を追加していきます
【令和2年8月31日更新】
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- Concept
- One point
- About us
- よくある質問(FAQ)
- 失敗しないサイズ選び5選
- 下取りキャンペーン調査結果
- 革靴を激安で買う方法5選
- ヒール交換は本当にお得なのか?
- 革靴を磨かない人向けの手入れ法
- 冠婚葬祭用の靴はいらない
- 豆知識【なぜ値段が違うの?】
- お客様からの声_2021年1月13日更新
- 革靴が濡れた際の対処法【梅雨編】
- 歩きやすい靴とは?
- 姉妹店開店記念セール
- カード決済が不安なお客様へ
- 革靴のお得な捨て方
- 革靴にカビが生えたら読む記事
- 革靴のお手入れ方法
- 必読 ビジネスシューズのコスパ
- 革靴を買う心得<百貨店催事編>
- ビジネスシューズの通気性について
- ビジネスシューズのおすすめ
- ビジネスシューズが安い店
- ビジネスシューズ おすすめブランド5選
- ビジネスシューズに使えるスニーカー5選
- ビジネスシューズの紐の通し方と結び方
- ビジネスシューズで使うウォーキングシューズ5選
- ビジネスシューズ 防水性能について
- 歩きやすいビジネスシューズ選び
- ビジネスシューズの形や種類について
- ビジネスシューズの底剥がれについて
- ビジネスシューズ向けインソール
- ビジネスシューズのエアーソールについて
- ビジネスシューズのサイズ表記(ワイズ編)
- オールソール交換について
- 革靴の種類について
- 革靴の用語辞典 基礎編
- お客様のお声を実行します
- 同梱されている「おまけ」について
- 新規店舗出店のお知らせ
- ビジネスシューズ選び 痛い場合
- ビジネスシューズがきつい場合の対応策
- 靴メーカーがどんどん減っています
- 歩きやすいビジネスシューズ
- 踵がすり減ると身体が不調になる恐れがあります
- 紳士靴のセールについて
- お客様のお宅へご訪問してきました
- 訳アリ品販売を始めます
- CROCKETT&JONESはOEMメーカーだった
- John Lobb(ジョン・ロブ)の逸話
- Clarksクラークス(イギリス)編〜世界のブランド紹介〜
- Aldenオールデン(アメリカ)〜世界のブランド紹介〜
- Berlutiベルルッティ(フランス)〜世界のブランド紹介〜
- フィッテングのポイント
- 靴の手入れと保存について
- ボロネーゼ製法の靴は足に吸い付く
- 靴辞典 製法についてステッチダウン式製法
- ネット通販でも安心に革靴が買える店
- 靴辞典 製法についてグッドイヤーウェルト
- 靴辞典 製法についてマッケィ式製法
- 靴辞典 製法についてノルウィージャンウェルト式製法
- 靴辞典 製法についてセメント式製法
- 靴辞典 エスパドリーユの由来
- 紳士靴を買うときに読む記事
- 世界のブランド_Henry Maxwell(ヘンリーマクスウェル)紹介
- Eduard Meierエドワード・マイヤー(ドイツ)編〜世界のブランド紹介〜
- Enzo Bonafeエンツォ・ボナフェ(イタリア)編〜世界のブランド紹介〜
- Silvano Lattanziシルバノ・ラッタンジ(イタリア)編〜世界のブランド紹介〜
- PARABOOT(パラブーツ)〜世界のブランド紹介〜
- Stefano Bemer(ステファノ ベーメル)〜世界のブランド〜
- George Cleverleyジョージクレバリー(イギリス)編〜世界のブランド紹介〜
- Patrick Cox(パトリック コックス)イギリス〜世界のブランド〜
- Birkenstock(ビルケンシュトック)ドイツ〜世界のブランド〜
- Duckling(ダックリン)イタリア〜世界のブランド〜
- Trippen(トリッペン)ドイツ〜世界のブランド〜
- Pouksen Skone(ポールセンスコーン)〜イギリス〜世界のブランド〜
- 本革製紳士靴が5,500円で買えます
- オールデンとホーウィンの小話
- メルカリ、ラクマよりも安い革靴(新品)があります
- お客様のお宅へご訪問してきました2
- 姉妹店開店 記念品を同梱します
- 世の中に紳士ビジネス靴分野で貢献します
- お試し価格の商品を多数掲載中
- 大変長らくお待たせしました
- 4950円(税込み)で本革ビジネスシューズお買い求めいただけます
- グッドイヤーウェルト製法商品
- 靴底の豆知識
- 靴底の豆知識2
- 梱包用ダンボール使用中止のお知らせ
- 靴底の豆知識3
- 小網神社に毎月必ず参拝してます
- 靴店はひと昔前の酒屋さんの様になります
- 購入フォーム「お客様情報」入力がスムーズになります
- 靴のエコー紹介動画をyoutubeに投稿
- 靴の中敷きが波を打っているんです。SOSのお電話
- 28cm、29cmまでのキングサイズも同一価格です
- 業務効率化の為本社移転します
- SHOES from ITALY 67th
- よもぎ蒸しを初体験しました
- 2月でネット販売1周年を迎えました
- コロナ禍で靴製造業界は大変なことになっています
- フローシャイムの「コブラヴァンプ」は何故”コブラ”なのか?
- エッセイ「男の靴 オンナの目」
- 革の基礎知識
- 徹底解説”プロの靴磨き”
- 起毛素材の靴のお手入れ
- 皮が革になるまで
- 靴磨きの道具について
- 靴のエバーグリーン、それはブルックスのローファーである
- デッキモカシンは実は機能の固まりである
- 冷えない&蒸れない!ゴアテックスブーティの実力
- トリッカーズのモンキーブーツをジット見てください。サル顔に見えますか?
- パンクをキメたくば、これを履け!
- 「道具」にしてこそ、格好いい
- Stefano Bemer
- ジェイエムウエストンは靴のバッハである