簡単に自己紹介します
私は、48歳になる靴メーカーの二代目です。先代が靴底加工を始めてから既に半世紀が経ちました。自分もこの仕事に携わって四半世紀が経ちました。その知識と経験を多くの方へお伝えしたくこの記事をアップしていますので何かのお役に立てれば幸いです。

たまにこんな質問をもらいます
<同じような革靴なのになんでけっこうな金額が違うんですか?> ?イメージ画像

私はアイスのスーパカップ(バニラ味)が好きで毎日食べます。
アイスイメージ画像

しかし、価格はお店によってバラバラです。
税抜きで88円、100円位、150円位(安いほうからディスカウント店⇒ドラック店⇒コンビニ)
当然ですがスーパーカップはどこで買っても(味、量、品質)同じです。
(私は近所で「88円」買っています)

「靴の場合には以下の要素が大きいですね!」とお答えしています

  • スーパーカップと同じで販売店による違い
  • ブランド(中敷きのロゴ)による違い
  • 原産国による違い
  • 業界独特の流通形態の遅れによる違い
  • 使用している材料費の違い

有名ブランドは当然ながら、それ以外でも小売価格と使用素材(良質具合)とは全く比例していません。
「価格が高い≠良質」というのが実態です! スーパーカップじゃないですが他の販売チャネルにも目を向けてみてはいかがでしょうか
※「超」がつく高級ブランド商品には参考にしないでください。あれは「ベツモノ」です!

革靴専門店「靴のエコー」は余計な業者を介さない通信販売の為大変お買い得な価格設定です。
買った靴のサイズが合わなくても大丈夫!
一回は無料(お客様のご負担は0円)でサイズ交換できます。

ネットショップイメージ画像

【令和2年7月4日更新】

コンテンツを見る

コンテンツを見る